【旅のお供に】荷物をコンパクトに。チャックを閉めるだけで荷物が半分になる圧縮袋<LIXIA 旅行用圧縮袋>

いつも荷物パンパンの方に使ってほしい!荷物がコンパクトになる収納袋

今回は私がひとり旅で絶対に手放せなくなった便利グッズを紹介します!
それはLIXIAの旅行用圧縮袋。

旅行の時って、どうしても荷物が多くなりがちですよね。
ひとり旅だと荷物を分担できず、全部自分で持ってく必要があるので特に…
そんな悩みを解決してくれるのがこの圧縮袋なんです。

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

目次

商品の特徴

チャックを閉めるだけで簡単に圧縮


通常の圧縮袋だと空気を抜く際に、手で押さえながらくるくると抜く時に時間がかかったり、チャックの締めが甘くて空気が漏れてしまったり、掃除機などの道具が必要だったりと、さっとできずにイライラ…
しかし、LIXIAの圧縮袋はチャックを閉めるだけで圧縮ができるので簡単です。

左右のチャックを閉めた後に、真ん中のチャックを閉めると圧縮されます

傷や汚れ、水にも強い素材

釣り糸などに使われ、化学繊維で1番強靭と言われているナイロン糸を使用しているため、防水、防汚の効果があり、何度でも使える耐久性を実現。
内側も上記の効果があるため、衣類も衛生的です。

また、ファスナーは世界シェアNo.1の日本のファスナーメーカーYKK製のものを使用。
スムーズな開け閉めと頑丈な作りになっています。

水を弾く素材

サイズ、カラー展開が豊富

サイズはS・M・Lの3サイズ展開で、旅行の日数や荷物の量に合わせて選べます。

    Sサイズ:20cm×30cm(夏:1〜2泊、冬:1泊分)
    Mサイズ:20cm×36cm(夏:2〜3泊、冬:1〜2泊分)
    Lサイズ:30cm×40cm(夏:3〜4泊、冬:2〜3泊分)

    カラーはネイビー、グレー、ブラックの3カラー。

    お好みのサイズ、カラーを選べるのも嬉しいですね。

    2つ収納箇所があり、使い分けができる

    画像のように両面が開きます。
    そのため、2つに分けて収納することが可能です。

    実際に使ってみての感想

    私はMサイズを購入してから、いつも旅行の際は使っています。
    結論から言うと、もう手放せません!

    ①荷物が簡単にコンパクトになる

    簡単に荷物がコンパクトになるのが本当に便利です。
    今まではポリ袋タイプの圧縮袋を使っていましたが、手で空気を抜くのが面倒だったり、チャックの締めが甘くてチャックが開いて一気に空気が入ってしまったりと手間が多くて圧縮袋というよりはただの衣類を入れる袋となっていることが多かったです…

    しかし、この商品を買って圧縮のめんどくささがなくなりました。
    例えば、下の画像はトップス、ズボン、下着、靴下、タオルといった1泊分に必要な衣類を入れた状態です。

    圧縮前

    ここからチャックを閉めるとここまで圧縮されます。

    圧縮後

    こちらをキャリーケースにいれるとこんな感じです。
    ※キャリーケースは機内持ち込み可能のサイズです

    キャリーケースには横幅がぴったり収まる

    この商品のおかげで荷物がコンパクトになり、沖縄への2泊3日旅行でもトートバッグ1つで行けるようにもなりました!

    余談ですが、圧縮するとパンパンで枕のようにもなるので、いざというときにはおすすめですよ笑

    ②用途を分けれるのが便利

    2つ収納箇所があることが、すごく便利なんです。
    私は汚れた服と、着替える用の服を入れる場所に分けて使用しています。
    こうすることで、服が交じることなくきれいに保てるのはもちろんのこと、汚れた服をいれる用の袋を用意しなくていいんです!
    今まで来た服を入れる袋と新しい服を入れる袋を分けて2つ収納袋を持ってきていましたが、それが不要になり荷物も減ったんです。

    また、持ち手が着いているのでポーチのようにもなり、お風呂に行くときはこの圧縮袋ごと持っていけば着替えを移す必要もなく、着替え後はそのまま衣類の整理までできちゃうのでとっても便利!

    圧縮前は持ち手があり、ポーチのようにも使える

    圧縮機能だけでなく、そういった意味でも荷物をコンパクトにすることができるのがこの商品の魅力です。

    ③Lサイズがおすすめかも

    私はMサイズを購入しましたが、若干容量不足を感じています。

    Sサイズ:20cm×30cm(夏:1〜2泊、冬:1泊分)
    Mサイズ:20cm×36cm(夏:2〜3泊、冬:1〜2泊分)
    Lサイズ:30cm×40cm(夏:3〜4泊、冬:2〜3泊分)


    説明書には上記のように記載されておりますが、トップス、ズボン、下着、靴下、タオル1日分でかなりパンパンに。
    ズボンの数を減らすなどしても、夏服で3日分は厳しいのではないかと思います。

    なので、1泊2日以外の旅行をすることがある場合は、Lサイズがいいのではないかと思います。
    大は小を兼ねるとも言いますしね。

    ただし、Mサイズはキャリーケースの横幅にぴったりなこともあるので、Mサイズ2つとかもいいのかなと思います。

    1つ伝えたいのは、「1日分として用意する服の数がそれぞれ違うと思いますので、説明書の目安分を信じすぎないようにしてください!」ということです。

    購入方法

    LIXIA旅行用圧縮袋は、Amazonや楽天市場で購入できます。
    セール時は割引されることも多く、セール期間まで待つこともおすすめです!
    (Amazonでの通常時価格Mサイズ2,499円→セール中2,249円)

    興味のある方はぜひ買ってみてください!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    大学生の時に初のひとり旅で日本一周した際に、現地の人との交流が面白く、ひとり旅にハマる。

    それ以降、旅しながら授業を受けたり、マレー半島縦断したりと学生時代は年間100泊旅をしてきた。

    社会人になってからも、土日に旅をすることも多い。

    ひとり旅の好きなところは、色々な出会いがあることと、自由で選択肢が多いところ。(旅行中はかなり気分屋なので)

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA


    目次