旅の記録が視覚化・点数化され、スタンプラリーのように旅を楽しめるアプリ
旅をさらに楽しくするものを紹介するものを紹介する『旅を豊かにするお供たち』。
今回はアプリ『経県値』を紹介します!
このアプリがあると、旅がスタンプラリーみたいになり、旅すること自体に楽しみが出てくる。
そんな私が大好きなアプリを紹介します!
目次
経県値とは?
経県値は47都道府県の経験を6つのレベルに分けて記録をし、日本地図で色分けした「経県値マップ」を作成し、得点を記録するサービス。
「経験値」ではなく、「経県値」というネーミングもおしゃれ。
![](https://hitoritabikuko.com/wp-content/uploads/2024/10/ec63b0efa3782db84377d0e71181fcad-1024x576.jpg)
このアプリは、過去訪れた場所がひと目でわかるだけでなく、塗りつぶしていくのがとても楽しい!
みんなで得点を共有し合うのもおすすめ。
無料でできるので、ぜひやってみてください!
使い方
STEP
全国版マップ新規作成を選択
![](https://hitoritabikuko.com/wp-content/uploads/2024/10/Jla3P43tx11-5-1024x717.png)
STEP
マップ編集を選択
![](https://hitoritabikuko.com/wp-content/uploads/2024/10/Jla3P43tx11-6-1024x717.png)
STEP
各都道府県の得点を更新
![](https://hitoritabikuko.com/wp-content/uploads/2024/10/Jla3P43tx11-7-1024x717.png)
STEP
完成
変更があれば、マップ編集からいつでも更新可能です。
自分だけのマップを作成しましょう!
![](https://hitoritabikuko.com/wp-content/uploads/2024/10/Jla3P43tx11-8-2-1024x717.png)
![](https://hitoritabikuko.com/wp-content/uploads/2024/08/DSC03365_Original-scaled.jpeg)
最後に、私の経県値を共有させていただきます!
学生時代の旅行で生涯経県値は高得点…?
今は、社会人になってからのマップを新たに作って、楽しんでいます笑
![](https://hitoritabikuko.com/wp-content/uploads/2024/10/f4205a7fc8c643dc3b86b8c5b1e653d7-1024x576.jpg)
![](https://hitoritabikuko.com/wp-content/uploads/2024/10/f4205a7fc8c643dc3b86b8c5b1e653d7-1024x576.jpg)
コメント